スポンサーリンク
M-1でのジャルジャルが色々な芸能人から絶賛されています。
今回はそんな声をまとめてみました。
スポンサーリンク
目次
ナインティナイン岡村隆史
やっぱりジャルジャルが一番えげつなかったかなと。
ようあんなネタやるなぁと思って。
どういう発想で「これオモロイなぁ」と思って、どのネタが出来上がっていくのかなぁと思って。
決勝には進めなかったですけども、どうやってあのネタ完成させたんかなぁって。
物凄い練習量じゃないですか。
おぎやはぎ
小木博明
俺は、ジャルジャルが好きだったなぁ。本当、感動。
矢作兼
俺はね、シルク・ドゥ・ソレイユを見ているようだったよ
あのネタ思いついても、あの場で選べない
並の芸人じゃない。あんなことできない。
ケンドーコバヤシ
(ジャルジャルの漫才は)やすし・きよしの漫才やと思った
凄い良かった
大久保佳代子
もうジャルジャルやろ。お笑いカッコいいやろ😁
— 大久保佳代子 (@OOKUBONBON) December 3, 2017
水道橋博士
朝から喉が体調のままだがM−1グランプリを最初から最後まで。演者にとっては「楽しめる域」を遥かに超えた鬼気迫るハイレベルだった。皆、凄いのは大前提だが個人的にはジャルジャルの2本目見たかったなー。
— 水道橋博士(小野正芳) (@s_hakase) December 4, 2017
よゐこ有野
ジャルジャル 2本目の漫才 見せてくれへんかな #
めちゃイケ— 有野△。 (@arimorokoshi415) December 3, 2017
木村祐一
ジャルジャルは新ジャンルじゃん!
— 木村祐一 (@kimkimni) December 4, 2017
エハラマサヒロ
ジャルジャル、すごいネタやってんのにな…僕は鳥肌立ちました。
— エハラマサヒロ (@eharamasahiro) December 3, 2017
ヒカキン
そして、ジャルジャルさんは天才だと思ったなぁ。めちゃめちゃ笑った。ネット投票とかもあったらまた違った結果なんだろうなぁなんて思いながら見てました。
— HIKAKIN😎ヒカキン (@hikakin) December 3, 2017
和田正人(吉木りさの夫)
#M-1グランプリ を録画視聴。純粋に面白かった。舞台の専門家のいい作品、映画の専門家のいい作品は、一般視聴者のいい作品とはあくまで異なる。専門基準の審査=視聴者の面白さではない。この難しさ。これがM-1グランプリの魅力なのかなーと。個人的にはジャルジャルさんで一番笑った。個人の好み。
— 和田正人 (@daaaaaawaaaaaa) December 3, 2017
番組制作者からも絶賛の声
水曜日のダウンタウン総合演出
面白かったです。個人的には圧倒的にジャルジャルでした。
— 藤井健太郎 (@kentaro_fujii) December 3, 2017
ゴッドタン総合演出
リハーサルもろもろ終わって帰宅。今年は録画でM-1。どの組もすごく面白いなあ。ゆにばーすトップなの本当にもったいない出来。個人的な好みだと和牛・ジャルジャルの一本目が凄く好きでした。
— 佐久間宣行 (@nobrock) December 3, 2017
関連記事